忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



20、21日の2日間で安達太良山へバックカントリー行ってきました
おととしの秋に初登頂し、去年BCチャレンジしたものの大雪で敗退したリベンジです

今回の計画はこんな感じ
20日:ゴンドラ頂上駅-安達太良Top-(ゴンドラ頂上駅-安達太良Top)-くろがね小屋(泊)
21日:くろがね小屋-安達太良Top-ゴンドラ長城駅

メンバーは会社登山部のタカちゃんと、急遽参戦表明したハルナちゃん

まず初日
曇り予報と思ってましたが、安達太良に近づくにつれて雪が降り始めます
去年の大雪敗退が脳裏にかすみました…
とりあえずゴンドラは動いていたので計画通り出発です

今回BCデビューのタカちゃん


頂上駅からTopまでは1時間の道のり
途中までは傾斜もゆるく快適なハイク

がっ…
Topに近づくにつれて風が強くなってきました
荷物にボードしょってるせいであおられちゃうし、四つん這いになりながら踏ん張ります
なんとか無事に登頂できたんだけど、スノーシューの歯もかまないほどのアイスバーンだし、強風+ホワイトアウト状態でマジでビビりました
写真とる余裕もなく、全然とれませんでした

滑るのは諦めなんとか登山道のしるしを確認しながら早々とくろがね小屋へ避難
ちなみに本日の滑走時間は小屋手前の5分
BC目的が普通に冬山登山になりました

小屋に無事辿り着き、くろがね小屋名物の温泉で暖をとりなんとか生気を取り戻せました。
そうそう、今回初の小屋泊
ちょいドキドキでしたが小屋番さんがとってもいい人で大満足っす

意外と登山客も多く、小屋では大宴会が開催されています。
みんなの荷物の半分以上は宴会グッズなんでは(笑)
年配の方が多いですが、山男・山女の凄さを感じました


二日目
昨日吹き荒れてた強風はおさまったので、本日は滑る気満々
まずは肩慣らしに、小屋から30分ほどハイクして振子沢を滑走
昨日の雪でたっぷり積もってるので最高っす
二本目はTopまで戻ってゴンドラ駅まで滑って戻ります。
Topまでの道は意外と余裕で1時間チョイで登れました
昨日は視界不良と不安ですごく長い道のりに感じたけど、晴れると余裕です

はい、2度目の安達太良山登頂


こっからゴンドラ駅まで一気に滑走
やっぱりバックカントリーは滑んなきゃね


え~っと、今回は冬山の厳しさと素晴らしさを感じました
あんまりムチャしちゃだめですね。
でも、振り返ればとってもいい思いで。楽しかった~

そうそう、android携帯のGPSアプリですがかなり使えます
ログは取らなかったですが、現在地を確認できるってすごいです。
ホワイトアウト状態でもなんとか切り抜けられたのもこのおかげかも
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
ナンちゃん
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/03/11
職業:
いちおぅ 会社員
趣味:
スノボー、フットサル、資産運用、バスケ、ドライブ、デート?、WE10、TV鑑賞、(ネット)サーフィン、松嶋菜々子、レッズ
自己紹介:
ナンちゃんの成分解析結果 :
59%は勇気で出来ています。
38%は鉄の意志で出来ています。
3%は不思議で出来ています。

という、男らしい男の子です(笑)
No.30 鳳凰山
 120708
No.29 霧ヶ峰
 111223
No.28 巻機山
 111030
No.27 武尊山
 111016
No.26 塩見岳
 100924
No.25 北岳
 100718
No.24 甲武信ヶ岳
 100605
No.23 磐梯山
 091107
No.22 会津駒ケ岳
 091004
No.21 白馬岳
 090920
No.20 槍ヶ岳
 090905
No.19 瑞牆山
 090814
No.18 金峰山
 090813
No.17 赤城山
 090801
No.16 至仏山
 090704
No.15 蓼科山
 090607
No.14 四阿山
 090523
No.13 大菩薩嶺
 090504
No.12 開聞岳
 081221
No.11 霧島山
 081220
No.10 天城山
 081214
No.09 那須岳
 081109
No.08 丹沢山
 081101
No.07 安達太良山
 081022
 100221(BC)
No.06 谷川岳
 080923
No.05 富士山
 080831
No.04 男体山
 080823
No.03 両神山
 080814
No.02 雲取山
 080705
No.01 筑波山
 080518